滋賀県産業支援メールマガジン IRCS News ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「日本語・ビジネスマナー講座」および 「アドバイザー支援(企業向け伴走支援)」のご案内 【滋賀県商工観光労働部労働雇用政策課】 ─────────────────────────────────── 人手不足が深刻化する中、国籍を問わず優秀な人材の活躍が重要性を増す一 方、外国人材雇用においては、言語や文化・習慣の違いが課題となるケースも 見受けられます。 この課題解決のため、就労場面を想定した日本語力向上、ビジネスマナーの 理解促進を図り、円滑なコミュニケーション、業務効率や生産性の向上を後押 しする学習機会を提供します。 ご興味のある方は、ぜひこの機会をご活用・ご検討ください。 記 ◆日本語・ビジネスマナー講座 ○開催日程 令和7年9月2日(火)から令和8年1月31日(土) ○講座形式 オンラインレッスン(週2回)、対面スクーリング(全3回) ○対象者 主に、高度人材として県内事業所に勤務または内定している方 ※高度人材:「技術・人文知識・国際業務」等の専門的・技術的 分野の在留資格をもつ外国人材 ※日本語での授業のため、JLPT N3相当以上の日本語力がある方 が対象(資格有無は不問) ○参加費 無料 ◆【New】アドバイザー支援(企業向け伴走支援) 貴社内だけでは解決が難しい課題やキャリア支援の方向性について等、外部 のアドバイザーに相談することができます。 社内における外国人材の定着・活躍について、「もっと外国人材が活躍でき るような組織を作りたい」、「外国人材の育成について、他社の取組事例など も参照しながら、より良い形を検討したい」など、次のステージへ向けた準備 を進めたいとお考えの企業の方におすすめです。 ○相談回数 3回(各60分程度) ○実施方法 訪問またはオンライン(必ず1回は訪問します) ○対象 本講座をお申込みいただいた事業所のうち、アドバイザー支援を 希望される事業所 ○定員 最大10社 ○費用 無料 ◆申込(日本語・ビジネスマナー講座、アドバイザー支援) ○申込期間 一次締切:令和7年7月18日(金) 二次締切:令和7年7月31日(木) ○申込方法 下記URLからお申込みください https://naiteibridge.com/lp/r7shiga-nihongo1-lp/ 【お問い合わせ】 受託・運営者: 内定ブリッジ株式会社 日本語講座運営事務局 メール: contact[at]naiteibridge.com ─────────────────────────────────── ○メール配送サービスへの登録変更手続きは以下をご覧ください。 https://www.shiga-irc.go.jp/info/ircsnews/change/ ○その他不明な点がある場合は下記アドレスまでご連絡ください。 ircsnews-master[at]shiga-irc.go.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 滋賀県商工観光労働部イノベーション推進課 https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/shigotosangyou/