[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[IRCS News 3528] 機器利用講習会「触り心地を“見える化”! −風合い試験のしくみと活用法−」開催のご案内





                  滋賀県産業支援情報メールマガジン
IRCS News ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  機器利用講習会
   触り心地を“見える化”! −風合い試験のしくみと活用法−
──────────────────────────────────
 布のやわらかさやなめらかさを、数値であらわせたら―
 そんな悩みをお持ちの方におすすめの講習会です!
 風合い試験機は、布やフィルム、紙などの「触感」を客観的なデータとし
て“見える化”できる試験機です。
 今回は、カトーテック株式会社より講師をお招きし、測定原理から活用事
例まで、わかりやすくご紹介します。後半には、実際の試験機を使ったデモ
実習も実施予定です。

こんな方におすすめ!
・感覚だけでなく、「触り心地」をデータで比較したい
・お客様への提案に根拠ある数値を使いたい
・開発や品質評価に風合いを活かしたい
・実際の機器を触って体験してみたい
初めての方も大歓迎です!

1.日時 令和7年(2025年)8月26日(火)

  13:30〜15:00 講義 「風合い試験のしくみと活用
            〜測定で“触り心地”を見える化する〜」
  15:10〜16:00 実習 風合い試験機のデモ体験


2.開催場所 滋賀県東北部工業技術センター 長浜庁舎
       (長浜市三ツ矢元町27−39)
       
3.定員 講義20名、実習5名程度

4.講師 カトーテック株式会社
     常務取締役 河内 敬 氏

5.参加費 無料

6.申し込み 当センターホームページからお申し込み下さい。
      https://www.hik.shiga-irc.go.jp/info/news/20250826
      締め切り 令和7年8月20日(水)
 
7.問い合わせ 滋賀県東北部工業技術センター
  繊維・デザイン係 山田 (TEL 0749-62-1492)

☆詳しくは当センターホームページをご覧下さい。 
 https://www.hik.shiga-irc.go.jp/info/news/20250826


──────────────────────────────────
 ○本メールマガジンの登録変更手続きは以下をご覧下さい。
   https://www.shiga-irc.go.jp/ircsnews/change
 ○その他不明な点がある場合は下記アドレスまでご連絡ください。
   ircsnews-master[at]shiga-irc.go.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                   滋賀県東北部工業技術センター
                   https://www.hik.shiga-irc.go.jp/