[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[IRCS News 3529] 機器利用講習会「動的粘弾性評価装置(レオメーター)の活用方法」開催のご案内





                  滋賀県産業支援情報メールマガジン
IRCS News ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
機器利用講習会
 動的粘弾性評価装置(レオメーター)の活用方法

──────────────────────────────────
 レオメーターは、試料に振動、回転、伸長、圧縮などの変形を加えること
で、その力を測定し、材料の流動性や加工性、さらには使用時の感触や使い
心地などを定量的に可視化する装置です。そのため、材料の調整から製造工
程の最適化、製品の性能・品質の評価など、様々な場面で活用される有用な
ツールです。本講習会では、株式会社アントンパール・ジャパン様をお招き
し、レオメーターの基礎(測定原理や装置の仕組み)およびその活用方法に
ついて、わかりやすく解説いただきます。


1.日  時 令和7年9月11日(木)
       13:30〜15:00 講義
       「レオメーターの機能とその活用方法」
       15:15〜16:30 実習
       「レオメーターの試験事例紹介」

2.定  員 講義:20名
       実習:5名
       (先着順といたしますが、定員を超える場合は1社1名と
        させて頂くことがあります。)

3.講  師 株式会社アントンパール・ジャパン
       粘弾性プロダクト アプリケーションスペシャリスト
       嶺岸 明生氏

4.開催場所 滋賀県東北部工業技術センター 長浜庁舎
       (長浜市三ツ矢元町27−39)

5.参加費用 無料

6.申込方法 当センターホームページからお申し込みください。
       https://www.hik.shiga-irc.go.jp/info/news/20250911
       締め切り  令和7年9月5日(金)
       締め切り前でも、定員に達した場合は
       受付を終了させて頂きます。
 
7.問合せ先 滋賀県東北部工業技術センター
       有機環境係 中村 (TEL:0749-62-1492)


──────────────────────────────────
 ○本メールマガジンの登録変更手続きは以下をご覧ください。
   https://www.shiga-irc.go.jp/ircsnews/change
 ○その他不明な点がある場合は下記アドレスまでご連絡ください。
   ircsnews-master[at]shiga-irc.go.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                   滋賀県東北部工業技術センター
                   https://www.hik.shiga-irc.go.jp/