【終了】9/20(水)講演会『DED方式金属3Dプリンタの活用と金属AMメーカーの戦略』開催のお知らせ 令和5年度第1回滋賀3Dイノベーション研究会

■日時/令和5年 9月20日(水)13:15~16:30
■参加対象:金属3Dプリンタに関する最新動向や課題などの情報を求めている方(研究会非会員の方でも(どなたでも)お申込可能です)
■参加費:無料
■開催方式/現地(センター)もしくはWEBセミナー(Zoom)
■定員/現地:30名程度、その他Web(ZOOM)

 金属加工分野において、「AM技術」(Additive Manufacturing,付加製造技術)や「3Dモノづくり」というキーワードを目にするようになって、久しいものです。一般メディアなどでも触れられる機会が多いこれらを実現するのが「金属3Dプリンタ」であり、その造形手法にも様々なタイプが存在し、将来に向けて様々な金属AM技術がさらなる発展と実用化に向けた動きを活発化しています。

 今回は、一般社団法人 日本AM協会 澤越俊幸 氏より、数ある金属AM方式の中でも、金型や部品補修での活用が期待されるDED方式(エネルギー堆積方式)に着目したご講演いただきます。さらに、関連各AMメーカーの方からより深堀した特徴についてお話しいただきます。

 また、日本AM協会様のお声がけにより、機器紹介や造形サンプル展示に金属AMメーカーご担当者と直接お話しいただける機会となりました。

 時節柄ご多忙とは存じますが、ご出席くださいますようお願いいたします。

 

日時

令和5年 9月20日(水)13:15 ~ 16:30

開催方式

 現地(滋賀県工業技術総合センター 2階 大研修室)
もしくは講演のみWeb配信(ZOOM)

※WEBセミナー(Zoom)での参加をご希望の方へ
 事前にZoomアプリのインストールを推奨いたします。お申込みいただきました方にはWEBセミナー招待用メールを送付いたします。

内容

〇講演「AMデジタル製造ソリューションおよびDED方式の活用について(予定)」(13:30~14:30)

講師:一般社団法人 日本AM協会 専務理事 澤越 俊幸 氏

〇紹介リレー講演「様々なDED方式金属3Dプリンタメーカーの特徴と活用法(予定)」(13:50~15:00)

  講師:DED方式金属AMメーカー 各御担当者
      ニデックマシンツール、DMG森精機、三菱電機、
      村谷機械製作所、大陽日酸、3D Printing Corporation

〇紹介「滋賀3Dイノベーション研究会の取組ついて」(15:00~15:20)

〇現地のみ:見学・展示・情報交換         (15:30~16:30)

       ・各AMメーカーの造形サンプル展示や情報交換
       ・センター金属粉末DED方式3Dプリンタ見学(希望者)

参加費

無料

定員

   現地(センター):30名(先着順)
        もしくは講演のみWeb配信(ZOOM)

リーフレット

   こちらをクリックしてください
           ※お申込は下記フォームよりお願いします。

申込方法

ホームページ上の下記のお申込みフォームからお申し込みください。

申込締切:令和5年 9月15日(金)

お問い合わせ先

滋賀県工業技術総合センター  斧(おの)、戸田、今田、藤井
〒520-3004 滋賀県栗東市上砥山232
TEL:077-558-1500

滋賀3Dイノベーション研究会 会員募集のお知らせ

 金属3Dプリンタを活用した3Dモノづくりに関連する技術について、情報共有や先行試作などの活動を通じて、県内企業の3Dモノづくり技術の向上を目的とした、滋賀3Dイノベーション研究会を設立しました。
 つきましては、会員企業を募集中ですので、金属の積層造形にご関心のある方は、下記HPもご参照ください。

 「滋賀3Dイノベーション研究会」HP

技術研修お申込みフォーム(*は必須項目です。)

お陰様で定員に達しましたので、募集を終了させていただきます。