研究者情報データベース
研究者情報データベース
>
滋賀県東北部工業技術センター
>
繊維・デザイン係
>
岡田 倫子
岡田倫子(
おかだみちこ
)
専門分野
繊維工学
技術支援
繊維構造解析、繊維加工、製織技術
研究
ちりめんのよこ糸製造工程におけるセリシン脱落量、 および水分量がハゼにおよぼす影響
期間
平成31年度〜
概要
浜ちりめんの品質向上を目的に、生糸の特性を明らかにするとともに、製造工程における温湿度、およびセリシンの脱落量と水分量を調査することでよこ糸の故障の一つであるハゼの根絶を目指す。
異形断面化と吸湿・吸水性の制御による速乾性綿繊維の開発
期間
平成28〜30年度
概要
綿素材の市場拡大を目的に、綿繊維の異形断面化と繊維表面の疎水化により、吸湿性は保持しつつも毛細管現象による吸水性速乾性をもつ夏物インナー用の綿素材を開発した。
天然繊維の機能化に関する研究
期間
平成26〜27年度
概要
塩化シアヌルを用いて活性化させたシルク、およびウール繊維の表面に機能化剤を導入することで撥水撥油性や防汚性等の種々の機能をもつ高機能繊維材料を開発した。
天然繊維を用いた新素材の試作開発
期間
平成24年度〜
概要
絹、麻、綿といった天然繊維を用いて新しい素材を試織開発する。
・市松模様の浜ちりめんの開発
・たてよこに八丁撚糸を用いた清涼感のある素材の開発
・捲縮ラミーを用いたかさ高性冬用素材の開発
・高いしぼと光沢を有する軽くて薄い浜ちりめんの開発
・アパレル用帆布の開発
実績
平成28年度マッチングプランナープログラム「企業ニーズ解決試験」採択
課題名:高いしぼと光沢を有する軽くて薄い浜ちりめんの開発
その他の開発生地が地元企業により商品化の予定
滋賀県工業技術総合センター
電子システム係
今道 高志
木村 昌彦
平野 真
山本 典央
機械システム係
所 敏夫
今田 琢巳
斧 督人
柳澤 研太
有機材料係
白井 伸明
神澤 岳史
大山 雅寿
中居 直浩
無機材料係
佐々木 宗生
安達 智彦
田中 喜樹
食品・プロダクトデザイン係
山下 誠児
岡田 俊樹
山内 美香
信楽窯業技術試験場
川澄 一司
陶磁器デザイン係
中島 孝
野上 雅彦
VRViewTestPage
高畑 宏亮
西尾 隆臣
セラミック材料係
坂山 邦彦
植西 寛
神屋 道也
滋賀県東北部工業技術センター
山中 仁敏
有機環境係
三宅 肇
土田 裕也
松本 正
上田中 隆志
繊維・デザイン係
谷村 泰宏
脇坂 博之
小谷 麻理
山田 恵
岡田 倫子
機械システム係
井上 栄一
藤井 利徳
水谷 直弘
間瀬 慧
金属材料係
深尾 典久
酒井 一昭
安田 吉伸
三浦 拓巳