■日時/令和元年 12月10日(火)13:00~14:40
■場所/滋賀県工業技術総合センター 2F 大研修室
■定員/60名(参加費:無料)
■日時/令和元年12月9日(月)13:15~16:30 ■場所/滋賀県工業技術総合センター信楽窯業技術試験場
■「疲労強度と残留応力」
■日時/令和元年12月5日(木)13:30~16:45
■場所/工業技術総合センター 2階大研修室
10月1日から、当センターの利用料金が所要経費の増加と消費税および地方消費税の税率の改定にともない変更されます。
新しい料金表は以下をご覧ください。
令和元年10月1日施行 使用料・手数料のご案内(栗東)
令和元年10月1日施行 使用料・手数料のご案内(信楽)
金属3Dプリンタなどを活用した3Dモノづくりに関連する技術について、情報共有や先行試作などの活動を通じて、県内企業の3Dモノづくり技術の向上を目的とした、滋賀3Dイノベーション研究会を設立します。 つきましては、その会員を募集します。
センターでは試験分析機器を約300種開放し、企業のみなさまにご利用いただいています。 この度、利用頻度の高い機器について、特徴や取り扱い方法を分野や評価項目ごとにわかりやすく紹介した「機器利用ガイド」を作成しましたので、機器利用等にご活用ください。(冊子の入手はセンターの技術受付にお申しつけください)