お知らせ

令和6年度 滋賀県窯業技術者養成研修 研修生募集

2023年07月07日

令和6年度 滋賀県窯業技術者養成研修(大物ロクロ成形科、小物ロクロ成形科、素地釉薬科、デザイン科)の受講者を募集します。
《秋試験》受付期間:令和5年10月2日(月)から 10月25日(水)まで/試験日時:令和5年11月8日(水) 午前9時から
《冬試験》受付期間:令和6年1月9日(火)から 1月26日(金)まで/試験日時:令和6年2月7日(水) 午前9時から
※秋試験の選考結果により冬試験を実施しない場合があります。

信楽窯業技術試験場 公式インスタグラムをはじめました

2023年07月01日

技術情報やセミナーの開催情報、後継者養成事業の研修風景など試験場の様々な取り組みを紹介しています。
みなさま是非ご覧ください。

しがらきコトづくり研究会関連事業 夜間開放日・短期技術研修のお知らせ

2023年04月17日

■夜間開放日・・・施設見学や技術相談、情報交換などの場としてご利用いただけます。
■短期技術研修・・・成形や釉薬、素地、焼成、加飾、加工技術について、実技を交えながら職員が研修を行います。
 ※都合により内容が変更になる場合もありますのでご了承ください。

過去のお知らせ

2023年04月01日

【VR展示】信楽窯業技術試験場研修生OB会 OB展

2022年12月28日

■日程:令和5年(2023)1月18日(水)~2月8日(水)
■開催場所:信楽伝統産業会館 企画展示室
■主催:信楽窯業技術試験場研修生OB会

【会場展示・VR展示】開所記念展 信楽窯業技術試験場のあゆみ[1901-2022]

2022年10月07日

信楽窯業技術試験場では、新庁舎の開所を記念し、試験場の前身・模範工場時代からの試験場のあゆみを試作品や参考作品、関係資料などを通して紹介する展示を開催しています。
■期間:令和4年10月7日(金)〜
■時間:9:00〜16:30
■場所:信楽窯業技術試験場 本館1階 展示交流スペース