募集中5/27(火)特別講演&トーク開催のお知らせ

■日時/令和7年5月27日(火)15:00~17:00
■場所/信楽窯業技術試験場(滋賀県甲賀市信楽町勅旨2200-5)
■参加費/無料(要予約)


 今回、窯業に関する新しい知識、情報を学んでいただく場として、京都大学アフリカ地域研究資料センター特任研究員の中村融子氏をお招きし、「新しい世界地図のなかの信楽」というテーマで特別講演とトークを開催します。中村氏は、自身の研究でたびたび信楽を訪れ、独自の視点で信楽の近現代史の調査を行なってこられました。その中で見えてきた信楽における窯業・陶芸・美術の関係性についてお話しいただき、参加者のみなさまと今後の信楽について意見交換を行います。是非ご参加ください。

日時

令和7年5月27日(火) 15:00~17:00 

場所

信楽窯業技術試験場 研修・会議室(甲賀市信楽町勅旨2200-5)

参加料

無料

定員

約20名

プログラム

 

15:00~16:00 「新しい世界地図のなかの信楽—窯業・陶芸・美術の往還と「陶芸の森」ができるまで—

京都大学アフリカ地域研究資料センター(CAAS)特任研究員   中村 融子 氏

16:00~17:00 来場者とのトーク(意見交換)・ 閉会

 

お申し込み

お申込みは下記フォームよりお願いします。

※締切は令和7年5月22日(木)

お問い合わせ

滋賀県工業技術総合センター信楽窯業技術試験場 山内、白井

(滋賀県甲賀市信楽町勅旨2200-5 TEL: 0748-83-8700)

5/27「特別講演&トーク」参加申込フォーム

必須
必須
必須
必須
必須