募集中2025滋賀県工業技術総合センター一般公開「科学とふれあおう」

■日時/令和7年8月6日(水)9:30〜12:00、13:30〜16:00(2回開催)
■場所/滋賀県工業技術総合センター栗東庁舎

 当センターでは、より多くの方々に工業技術総合センターを理解していただくとともに、青少年を含む一般の皆さまが科学とふれあう機会を提供することを目的として一般公開を開催します。

 この日は、「子ども発明教室」(一般社団法人滋賀県発明協会)と「センターツアー」の2時間半のセットコースを二回開催いたします。

コース

  • 午前コース 9:30〜12:00(受付9:00から)

  • 午後コース 13:30〜16:00(受付13:00から)

定員:各20名

内容

1.子ども発明教室「ペーパータワーを作ろう」

 紙とセロハンテープだけでペーパータワーを作り、その高さと強さを競います。

2.センターツアー 「ハイテクマシンを見てみよう」

 普段目にすることの少ない試験研究用の設備を、『センターツアー』として職員が順に案内して、デモンストレーションや説明を行います。

1万倍に拡大してモノを観察しよう(電子顕微鏡)

モノの中身を透視して観察しよう(マイクロフォーカスX線透視装置)

光と色の三原色を学ぼう(色彩測色計)

プラスチックの種類を調べよう(赤外分光光度計)

スローモーションで動きを観察しよう(高速度カメラ)

色々なモノの温度をカメラで見よう(サーモビュアー)

3D型抜きに挑戦しよう(大型樹脂3Dプリンタ)

対象

滋賀県内の小学生(保護者同伴、ご家族でご参加ください。)

参加費

無料(要予約)

主催

滋賀県工業技術総合センター

協力

一般社団法人滋賀県発明協会

参加申込フォーム

必須
必須
必須
必須
必須