タヌキのページ

タヌキについて

哺乳鋼・食肉目・裂脚亜目・熊形班・犬科・狼群の属

  • Nyctereutes viverrinus(日本内地)
  • N・albus(エゾタヌキ)
  • N・koreensis(朝鮮半島)
  • N・procyonoides(中国)(コウライタヌキ)
  • ハングル語 (noguri)
  • 中国語 狸(l?)
  • インドネシア語 tjerpelai
  • フランス語 chien viverrin
  • 英語 raccoon-dog
  • エスペラント語 niktereuto

*ほかの言葉ではどのように呼ぶのか、教えていただければ幸いです。

狸八相縁起     石田豪澄和尚 作詞

さる人京清水音羽川のほとりにて
葉月十五夜
山頂より妙なるつづみの音を聴き
ひそかにしのび見たるに
恍々たる月光浴びて古狸子狸
面白おかしく打ち興じたり

笠  思わざる悪事災難避けるため用心常に身をまもる笠
目  何事も前後左右に気を配り正しく見つむることな忘れそ
顔  世は広く互いに愛想よく暮らし真を以って務めはげまん
徳利 恵まれし飲食のみにこと足利て徳はひそかに我身につけん
通  世渡りは先づ信用が第一ぞ活動常に四通八達
腹  もの事は常に落ちつきさりながら決断力の大胆をもて
金袋 金銭の宝は自由自在なる運用をなせ運用をなせ
尾  なに事も終わりは大きくしっかりと身を立つるこそ真の幸福

そもそも狸の腹つづみ
これ稀にみる吉祥なりと
その愛嬌あるふしをば
八相縁起にかたどりて
信楽狸とのこしける