滋賀県工業技術総合センター 令和6年度(2024年度)業務報告

(3)研究発表等(完)

1.学会誌等

No.

発表題名

学会誌等

年月日

発表者

  Characterization and application of Lachancea thermotolerans isolates for sake brewing Journal of Bioscience and Bioengineering R6.11.2 松尾
  3D技術の活用による干支置物の復刻 日本セラミックス協会 セラミックス第59巻第12号 R6.12.1 植西

2.学会等

No.

発表題名

主催機関・名称

会場

年月日

発表者

  毛髪の内部の脂肪酸組成及び18-MEAの検出と定量化 第84回分析化学討論会 京都工芸繊維大学 R6.5.18-19 脇坂(現イノベーション推進課)
  多分岐星型ポリマーを架橋点として局所的に自由末端鎖を有するヒドロゲルの合成と特性 第73回高分子学会年次大会 仙台国際センター R6.6.5-7 大山、中島
  温度変化により大きな発光特性変化を示す架橋ドメインゲルの設計および特性 第70回高分子研究発表会 兵庫県民会館 R6.7.11-12 大山、中島
  非相溶の混合溶媒系を用いたラジカル重合によるゲルの合成と特異な力学特性 第73回高分子討論会 新潟大学 R6.9.25-27 大山、中島
  水中および空気中で温度変化に応答して大きく発光特性を変化する架橋ナノドメインゲルの設計および特性 第73回高分子討論会 新潟大学 R6.9.25-27 大山、中島
  Preparation and Microstructure of Bluish Glass WORLD PM2024 パシフィコ横浜 R6.10.13 植西
  青色ガラスの作製条件と微細構造 日本化学会中国四国支部大会岡山大会 岡山大学 津島キャンパス R6.11.16 植西
  望まない終端状態を考慮した部分観測確率的最短経路問 第67回自動制御連合講演会 姫路商工会議所 R6.11.23-24 大坪
  Sequential Decision Making Problem with Uncertainty and Failure Probability The 56th ISCIE International Symposium on Stochastic Systems Theory and Its Applications 舞鶴赤レンガパーク R6.12.13-14 大坪
  環境応答性色素を組み込んだ温度応答性架橋ナノドメインゲルの発光および力学特性 第36回高分子ゲル研究討論会 東京大学 R7.1.22-23 大山、中島

3.産業技術連携推進会議等

No.

発表題名

主催機関・名称

会場

年月日

発表者

  振動試験機の試験業務を通して 令和6年度産業技術連携推進会議 近畿地域部会 情報・電子分科会 研究交流会 大阪産業技術研究所 和泉センター R6.12.4 大坪
  3D技術を活用した陶製品製造技術について 産技連近地域部会畿セラミックス分科会 京都市産業技術研究所 R6.12.9 植西

4.展示会等

No.

展示会等名称

出展内容

会場

日程

  異常検知のための検知器構成および情報収集の方法の検討県立大学研究交流会 2024年度滋賀県立大学工学部研究交流会 滋賀県立大学 R6.9.24
 

産業技術支援フェア in KANSAI 2024

固体電解質向けインピーダンス測定システム

大阪産業創造館

R6.11.15

  バイオマスプラスチックの長期信頼性評価
  青少年科学の祭典 色々なモノの温度をカメラで見よう 琵琶湖大津館 R6.11.30
  令和6年度滋賀県試験研究機関研究発表会 滋賀の自然環境から分離した清酒醸造用酵母について 琵琶湖博物館 R6.12.15